|
|
|
|
栃木県 鬼怒川 の検索結果一覧
|

|
鬼怒川沿いの絶景を堪能できる 2つの貸切風呂でのんびり
渓谷を一望できる2つの露天風温泉貸切風呂や鬼怒川で温泉クアハウスを備えた宿。やさしい光の館内は、スタッフ手作りの装飾品や、モダン民芸家具が配された癒しの空間だ。畳の間に配したテーブルでいただく創作郷土料理は、「日光杉並木街道盛」や「とちぎ和牛の陶板焼」「しもつけ早苗汁」など。地元産の厳選素材や、こだわりの盛り付けもココならではだ。女性特典として、250種の中から選べるおしゃれな貸浴衣付き。また、水着専用の室内温泉プールもある。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市鬼怒川温泉滝542-3 電話/0288-77-0008 休日/―
|

|
庄屋のこまやかなもてなしを堪能 個性的な露天風呂も魅力的
江戸時代の庄屋をイメージした風情ある宿。希望があれば、日帰りプランのお客も料亭の個室で食事をとれる。料理は豪華な懐石料理で関西風。調味料もすべて大阪から取り寄せているので、独特のダシがきいていて美味だ。自慢の益子陶芸風呂は、大壷陶工で有名な大塚昌三氏のデザインによるもの。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市藤原136 電話/0288-76-3000 休日/―
|

|
風呂や客室はすべて鬼怒川沿い 静かな環境と料理の味も自慢
ロビーの窓から見える小さな滝が名前の由来。鬼怒川沿いの崖の上にたたずみ、各部屋からは深い木々に囲まれゆるやかに流れる川が一望できる。秋に紅葉冬は雪景色など、季節の移ろいが楽しめる。都会の喧騒を離れ静かにくつろぎたい人のための隠れ家的存在だ。ご主人が作る和食懐石を、個室タイプの料亭で味わえる。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市鬼怒川温泉大原656-1 電話/0288-76-2008 休日/―
|

|
自家用ロープウエイで行く秘湯ムード満点の老舗宿
鬼怒川の渓谷沿いに、純和風旅館、離れ、コテージなど各種施設が点在。屋形船風呂、樽風呂など、バラエティ豊かな6種類の湯船がある。川を間近に見るなら大岩を配した露天風呂が一番。眼前に広がる渓谷美が楽しめる。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409 電話/0288-77-1289 休日/―
|

|
夢二に魅せられた女将の宿 貸し切り露天風呂も大人気
ロビーにお香の香りが立ち込め、館内の至るところに飾られた竹久夢二の絵など、女将の心配りが随所に感じられる宿。建物の裏側には手入れの行き届いた日本庭園が広がり、鬼怒川の川原まで降りられるようになっている。貸し切り露天風呂、露天風呂付き客室が人気だ。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市鬼怒川温泉滝482-6 電話/0288-77-1221 休日/―
|

|
一度は泊まりたい、風情たっぷりの離れ
豪華な造りの貴賓室を含む離れが自慢の和風旅館。情緒あふれる日本庭園内には露天風呂があり、山々の紅葉を眺めながらくつろげる。また6畳と8畳の2間からなる離れ「桔梗」には、専用の庭がついているのも魅力だ。
/詳細 /地図 /口コミ
|
|
住所/栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4 電話/0288-77-1641 休日/―
|
|
|
|
栃木県内検索 |
|
宇都宮・さくら
那須・板室
塩原・矢板・大田原・西那須野
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
佐野・小山・足利・鹿沼
馬頭・茂木・益子・真岡
|
|
|
|
|